スポンサーリンク
妻のこと

久しぶりに妻の母へ連絡

先日、妻の母に連絡を取りました。娘と妻の両親の面会があるからです。年に2回の面会のうちの1回です。 そして今回は、面会方法が少し変わってからの初面会です。 SMSでの連絡 新しい面会方法といっても、変更点は...
子供のこと

5歳娘と太平洋を見に行ってきました。

2022年4月、新年度が始まり娘は年長になりました。 これまで、休日はもっぱら近所の公園やスーパーに行くぐらいでしたが、娘がほとんどのことを1人でできるようになり、手もかからなくなってきたので、日帰りで少し遠出をしてみようと思い、高知...
人生について

死ぬ前に人がもっとも後悔すること7選

タイトルについては僕が考えたのではなく、たまたまTwitterで見かけたツイートそのままです。 どなたかは知りませんし、「すごく共感できる!」ということではないですが、自分自身を見直したくなり少し考えてみました。 1...
日常

ルンバに「エラー5」が出た時の対処法!

毎日大活躍している我が家のルンバ(e5)ですが、朝起きてリビングに行くとエラーの表示が出て部屋のど真ん中で停止していました。 動作開始ボタンを押してみると、その場でクルクルと数秒回った後「エラー5」のアナウンスが流れました。1年半ほど...
日常

ホットプレートで冷凍餃子を焼くとうまい!

愛用しているabien MAGIC GRILLですが、普通の野菜やお肉を焼くのは飽きてしまったので最近冷凍餃子を焼いてみたところ、これがとても良かったので紹介します。 おすすめ冷凍餃子 僕がホットプレートで焼いて...
日常

おすすめの時短家電3選を紹介

日々進化する家電ですが、本当に導入すべき家電というのは自分の労力が家事から解放され、自分の時間を確保できるようになるものだと思います。 僕が実際に使っているおすすめ家電を3つ紹介します。 毎日忙しくて家事をする時間を確保できてい...
妻のこと

子供と妻の両親の面会方法が少し変更になりました。

現在、妻の両親との調停などを経て、子供を妻の両親と年に2回以上面会させることになっています。 ただし、面会時は僕と妻の両親が直接会うことはなく、支援センターの方を介して子供を引き渡しています。 先...
日常

abien MAGIC GRILL(ホットプレート)の耐久性!使用して3ヶ月経過、状態は・・・

2021年10月にabien MAGIC GRILLというホットプレートを購入しました。 朝は目玉焼きやベーコン、夜はお肉や野菜を焼いたりと毎日大活躍ですが、3ヶ月ほど経って様子が変わってきました。 現状を報告します。 ...
日常

マッチングアプリの利用(続編)

少し間が開きましたが、前回の記事でマッチングアプリを使ってみた結果について書きました。 最初の1ヶ月は、自分がシングルファーザーであることをプロフィールに書いていなかったのですが、次の1ヶ月はそれを書いてアプリを続けて...
日常

30代シングルファーザーがマッチングアプリを使ってみると・・・

正直言って結婚願望はほとんどないのですが、たまには女性とメッセージのやりとりや電話、あわよくば飲みに行ったりなどしてみたいと思い、マッチングアプリをやってみました。 今回使ったアプリは、Pairs(ペアーズ)です。 この...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました